SMART SHOMU
SMART SHOMU(スマートショム)活用のメリット
01.多彩な庶務業務を網羅する柔軟なパッケージ
単なるパッケージでは自治体の多彩な要件を満たすことはできません。
SMART SHOMUは3つのコンセプトで自治体の庶務業務を網羅的にサポートします。
02.誰でも使えるやさしいユーザーインターフェース
パソコン操作は職員によって得手不得手があるものです。
SMART SHOMUはわかりやすい操作ですべての職員が直感的に利用できます。
03.煩雑な運用を解消する効率的な機能
SMART SHOMUは優れた機能で効率的な運用を実現します。
04.地域情報プラットフォームに準拠
財団法人全国地域情報化推進協会(APPLIC)が推進する地域情報化プラットフォームに準拠した製品です。
多彩な庶務業務を網羅する柔軟なパッケージ
基本機能はレディメイドで提供 庶務事務システムに求められる基本機能は、ノウハウを最大限に投入して実現しています。 |
独自の申請はパターンメイドで構築 経験と実績から、自治体の多彩な要望をパターン化しています。 |
簡易な申請はセルフメイドで構築 特殊な処理を必要としない申請であれば、汎用申請機能により、管理部門の職員自ら申請機能を構築できます。 |
誰でも使えるやさしいユーザーインターフェース
直感的に利用できるわかりやすい操作性
多彩な入力サポート機能や誤処理防止機能、業務特性に応じた作業負荷軽減を備え、直感的でわかりやすい操作性を実現しました。
入力サポート機能
|
誤入力防止機能
|
業務特性に応じた作業負荷軽減
|
煩雑な運用を解消する効率的な機能
効率的な運用を実現する優れた機能
年度切替や条例改正で発生する変更作業の自動化や充実したお知らせ機能により、職員の運用負荷を大幅に軽減します。
年度切替に伴う一括設定機能 年度切替時の人事異動や組織の変更に対して、新しい権限や決裁ルートを自動的に一括設定します。
|
条例改正や運賃改定の自動反映 条例改正や公共交通機関の運賃改定が発生した場合でも、通勤手当等の申請を一括で自動作成できます。 最新の条例や運賃情報に基づき自動計算するため、職員への周知、及び認定の手間を省けます。 |
便利なお知らせ機能 メニュー画面のお知らせ表示や申請状況表示、メール通知(要決裁通知、決裁完了通知、決裁督促通知など)により処理すべき内容をリアルタイムで通知します。 |
NTTデータ東海の職員総合ソリューション
庶務事務システムだけでなく、人事・給与システムもご用意しており、自治体の最大資源である「人財」の活用をタイムリーにサポートします。